DIYで住宅用火災報知機を取り付けました。
消防法の改正により火災報知機の設置が義務付けられましたので、我が家でも早めにと思い設置しました。
住宅用火災報知機の購入は町内にてまとめて購入時に申し込みましたので、設置だけ自分で行いました。
訪問販売などで簡単に設置できるのに高額な工事費(工事というほど大げさなものではないのですが)を請求されたりするケースもあるので、注意が必要です。
ちょっとピンボケですが、パナソニックの「けむり当番(SHJ 7044455K)」です。
セットに入っている電池をセットします。
天井に取り付け板をネジとめします。
本体をセットして完了です。
引っ張り紐(確認用スイッチ)が長すぎたので短く切りました(通常は使用しないので)。